芝祐靖(しばすけやす、伶楽舎)のプロフィール!妻と子供は?年収もリサーチ!

こんにちは福岡在住の管理人kinoppiです。

私は先日風邪を引き、夜中に自分の咳で眠れないほど苦しみました。

一週間しても全くよくならず病院に行ってお薬をもらいました。

その後は嘘のように症状が改善したので薬ってほんとすごいなと思いました。

みなさんも風邪には注意してください。油断していると長引きますよ。

それでは今回、芝祐靖(しばすけやす)さんについて調べましたのでご紹介したいと思います。

スポンサーリンク

芝祐靖(しばすけやす、伶楽舎)のプロフィール

芝祐靖さんは伶楽舎の音楽監督です。

では「伶楽舎」ってなんだって思いますよね?まず、読み方は「れいがく」です。

伶楽舎とは意味合いは廃絶された楽器や楽曲を復元する試みが行われていることの総称とのこと。

伶楽舎(れいがくしゃ)とは雅楽(ががく)の合奏研究を目的に1985年に発足した雅楽演奏グループのことです。

現行の雅楽古典曲以外に、廃絶曲の復曲や正倉院楽器の復元演奏、現代作品の演奏も行い活動しているグループです。

その音楽監督が芝祐靖さんなんですね。

では芝祐靖さんはどんな人なんでしょうか。

1935年8月13日生まれ、東京都出身です。

宮内庁楽部楽生科に入学後は横笛、左舞、琵琶などを修め1955年に卒業されました。

卒業後は宮内庁楽部楽師として主に横笛で活動を行い、

1988年 国立音楽大学招聘教授に就任。

その後、数々の賞を受賞されております。

1971年芸術祭賞優秀賞

1987年芸術選奨文部大臣賞

2003年恩賜賞・芸術院賞

1999年紫綬褒章

2009年旭日中綬章

2011年には文化功労者に選ばれています。

ちなみに2010年に王貞治さんも文化功労者に選ばれています。

王貞治さんと肩を並べていると考えるとすごいですよね。

そして宮廷雅楽師楽師狛氏(こまし)の一族の末裔なんです。

なんでしょうか狛氏って!?

狛氏とは中世山城の国人領主のひとりであり、1442年に歴史料上に登場したひとなんだとか。

とても古い歴史の一族の末裔なんです。

歴史ある一族の末裔の大学の教授に文化功労者に選ばれるなんてエリートコースだと思われますが、かなり努力されたのではないでしょうか。

妻と子供は?

 

 

残念ながら過去の報告をインターネットで検索を試みましたが、妻と子供についての報告はありませんでした。

なのでお子さんが何人いらっしゃるかも分かりませんでした。

ご結婚相手としては有名人ではなく一般女性の方だと思われます。

さすがに有名人とご結婚されていたのであればスキャンダルになっていることでしょう。

年収が気になる!

 

 

最後にご収入について調べてみました。

実際に収入が公表されているわけではないので憶測で計算してみました。

一般的に50代の大学教授の場合。平均27年度の平均年収は1087万円。

1988年から退職までの2001年間は国立音楽大学招聘教授に就任されていたのでおそらくその間は約1000万円近くの収入があったことが予想されます。

 

CD販売はといいますと、amazonや楽天から抜粋しましたが、

・甦る古代の響き 天平琵琶譜「番假崇」

・武満徹:秋庭歌一具

・復元正倉院楽器のための 敦煌琵琶譜による音楽

・古典雅楽様式による雅楽組曲 呼韓邪單于

・芝祐靖の音楽 オーケストラ作品集 幻遙

など1600円から3000円までのアルバムが販売されています。

一枚売り上げに対し3000円で約100円

しかしながら、伶楽舎総監督といえども伶楽舎のメンバーで割れば一枚当たり数十円の収入にしかなりません。

おそらくCD売り上げは活動費に充てているのではないかと思われます。

また、伶楽舎以外の大きな活動の報告はありません。

2011年に文化功労者に選ばれてからは年間350万円の年金賞与が与えられます。

なので現在の年収は350万円+αだと推測されます。

今回、伶楽舎・芝祐靖について調べてみました。

雅楽に精通した人であり、まさに日本の文化人ですね!!

最後まで読んでいただきありがとうございました。